アニメと漫画では「ビッグマムの死亡」が違う!トドメを刺したのはキッドでもローでもなかった!

はじめに

この記事では「ビッグ・マムvs.キッド&ロー」の戦いを振り返り、何がトドメになったのかを詳しく見て行きます。

そして先日放送されたアニメでも、この戦いの決着が描かれましたが、原作とは違う点を見つけたので合わせてご紹介します

四皇ビッグマムvs.新世代キッド&ロー

この戦いにもいよいよ決着がつき、敗北が確定したビッグマム
穴に落ちる際、キッド&ローの技で意識を失った訳ではないので、ミザリー(ヘラやプロメテウスたち)の助けがあれば、まだ戦うことはできたはず!鬼ヶ島から落ちる時「おれがこれしきで、死ぬと思うなよォ!」とまだ意識があるビッグマムは、どこで敗北が決まったのでしょうか?

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

はじめにビッグマムに悲鳴を上げるほどの一撃を与えたのはローのこの技でした。

鉄の風船と言われるほど、外からの攻撃には強いビッグマムも内側からの衝撃波には「ボヘェ~!!」と、このありさま。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

磁気によって押し潰すキッドの突進技「磁気大魔牛」ではビッグマムの腕を折るほどの破壊力でした。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

何度も内側からの破壊を試みるロー、抵抗する様子を見るとビッグマムにかなり有効な技のようです。四皇が悶絶!!!

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

衝撃波と磁気の大砲!これにはビッグマムも苦しみの表情・・・かなりのダメージを与えましたが、まだ意識は失っていません。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

ミザリーというビッグマムの相棒を始末して救出を阻止したこと、能力を使えないようにする為にビッグマムから全ての音を奪ったこと、かなり効果的でした。

そして地下深くへ落とすことに成功します。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

間違いなく2人の攻撃は効いているはずですが、正直「まだこの程度では倒せていないのでは?」という思いがありました。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

落ちている途中でもまだ意識はあり、プロメテウスの助けがあれば、まだ戦えるようにも思えます。

そこへトドメとなる最後の爆発!!これが何の爆発なのか一度読んだだけでは分かりませんが、読み返すとしっかり載っていました。詳しく見て行きましょう。

トドメとなったある物

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

赤い丸にご注目下さい!ミサイルです・・・しかも、かなり大きいです。

どうやらキッドの電磁砲で落ちる際に鬼ヶ島の地下に保管されていたミサイルが一緒に落ちていったみたいです。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

落下のどの描写にも、このようにミサイルを描かれており、尾田さん(作者)が敢えて分かるように載せているの為、最後は爆発に巻き込まれて死んだと考えるのが自然です。

地中深くからワノ国の地面まで爆発が広がっているのを見ると、かなりの距離を吹き飛ばすことができる威力だと見て取れます。

こんなもの間近で受けたら四皇と言えど、さすがに死に繋がるでしょう。ということは、最後ビッグマムにトドメを刺したのはキッドでもローでもなく、たまたま一緒に落ちたミサイルということになるのです。

漫画とアニメの違い

原作では、ミサイルの爆発で死んだとされるビッグマムですが、アニメでは少し表現が違っていました。比較した下のシーンをご覧下さい。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社/東映アニメーション

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社/東映アニメーション

アニメでは、ビッグマムとミサイルが一緒に落ちていく映像が全くありませんでした。これは恐らく、現在戦争中である国に配慮してミサイルの描写をなくしたと考えられます。

そうなると漫画とアニメでは、ビッグマムの死亡理由が変わって来ます。それが下の画像です。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/東映アニメーション

「おれがこれしきで、死ぬと思うなよォ!」と言いながら、ジュワッと音を立ててマグマの熱で消滅してしまっているのです。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/東映アニメーション

しかし爆発はしていたので、ビッグマムがマグマによって爆発したと捉えるべきなのでしょう。

少し矛盾点はありましたが、東映の配慮による表現なので、あまり触れないようにしておきます。

まとめ

いかがだったでしょうか?ビッグマムにトドメを刺したのはキッドでもローでもなく、最後の爆発だということが分かりました。

しかし、それは漫画とアニメとで違っており、漫画では一緒に落ちたミサイルがトドメとなり、アニメではマグマによる消滅で死亡したとみられます。

関連記事

 カイドウとビッグマムが新世代に敗れ、マグマだまりに落ちた。鋼のような肉体を持つ四皇格の海賊、簡単に溶けて死ぬとは思えないが、同じく四皇だった白ひげも赤犬のマグマに頭部半分と胸を焼かれて致命傷を負った。「世界最強の男」の肉体でもマグマを凌[…]

皆さんはどう思われたでしょうか?おかしな点がございましたらコメント欄からご指摘頂けるとありがたいです。

ビッグマムの復活はないと思いますが、今後の展開が楽しみですね。