ワンピース第1115話で作者が致命的なミス!ベガパンクの発言に「矛盾」が生じる

ワンピース第1115話はご覧になったでしょうか。

Dr.ベガパンクの心肺停止と共に、重大発表の映像が世界に一斉配信されました。

しかし、その放送の内容に大きな矛盾があることが分かりました。

最初、自分の理解が追いついていないのかと過去の話を何度も読み返しましたが、明らかにおかしな点がありました。

順を追って説明致します。

矛盾

ベガパンクの話によると「これから世界は海に沈む」ということですが、下の画像(第1114話)を見てもらうと「少し未来の話になるが・・・」と言っており、海面上昇が起きた今より数日前に撮影していることが分かります。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社(第1114話)

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社(第1114話)

この時のベガパンクにとっては未来の話であり、ルルシア王国が地図から消されてしまったことから「今後、地震と共に海面が上昇するはずだ!」という予言をしています。

ところが第1115話では、下の画像のように「先日の海面上昇を・・・」と過去の話になってしまっているんです。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社(第1115話)

海面上昇を予言しているのに、過去の出来事のような発言もしているんです。

↓合わせて読みたい記事↓

関連記事

作者の尾田栄一郎氏は急病で何度か連載を中止していた時期がありました。現在も体調管理に気を遣いながらの連載になるので1カ月に1回は休載という形で『ONE PIECE』を描いています。この記事では週刊少年ジャンプ2022年度か[…]

ルルシア王国の消滅

この話の内容を細かく見ていきましょう。

まず作中では、世界政府の手によって、ルルシア王国が島ごと消されてしまいました。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社(第1060話)

そして、消えてから6日後に地震と共に海面が1m上昇します。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社(第1089話)

ベガパンクは、ルルシア王国消滅直後からルフィたちがエッグヘッドに来るまで(約5日間)の間に、あの映像を撮影したことになります。

つまり、撮影した時点では海面上昇は起きておらず「世界規模の海面上昇を感知した」というセリフはあってならないのです。

仮に「先日の世界規模の海面上昇を感知した時」というセリフが、「海面上昇を知らせるセンサーが反応したので確信した」という意味ならば、第1114話の「起きる筈」の予言は不要で、「感知したので来るぞ」と確信のセリフだけ伝えれば良いのです。(少し説明が難しいですね)

これは完全に作者のミスであり、辻褄を合わすのが困難な失態です。

このセリフをどのように修正するのでしょうか。

これが間違いであれば、いち早く気付いて正してくれることを願います。

今後の展開が楽しみです。

読むならコミックスをすすめる訳

ワンピースファンの中には、ジャンプ派・コミックス派・アニメ派など、こだわりを持って作品を楽しんでいる方もいらっしゃいます。

もちろん楽しみ方は自由ですが、筆者はだんぜんコミックスで楽しむことをお勧めします。

1番最初に最新話を知ることができる週刊少年ジャンプで毎週見るのも良いですが、作者は原稿の締め切りに追われて掲載しているので、描き忘れや懸賞金の額の間違い、下書きのまま掲載など未完成の内容で世に出ることがあります。

例1

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

例2

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

コミックスでは、これらが全て修正された状態で販売されます。

それぞれに良さがあるので全て見て楽しむのが1番ですが、ワンピースを深く知りたいならコミックス1択ですね。

SBSという質問コーナーで裏設定や原作に描き切れなかった内容も公開しているので、ぜひこの機会に単行本を揃えてみてください。

こちらは人気 YouTuber ヒカキンさんも使っている漫画まとめ買いサイト『漫画全巻ドットコム』

ワンピース1巻~最新巻まとめ買い!

ワンピース ONE PIECE (1巻から最新巻) | 漫画全巻ドットコム (mangazenkan.com)

筆者も『漫画全巻ドットコム』は何度もお世話になっていますが、送料無料で全巻分のブックカバーが付いてきて、返ってくるポイントも大きいです!

全巻5万円したなら、5,000円分はポイントで返ってきます。

そして何より、100巻以上あっても梱包が丁寧なので安心して注文できます。

出典 Hikakin TV / YouTube

ヒカキンさんが動画で解説しているので、こちらを参考にしてみてください!

もっと詳しくワンピースについて知りたい方はキャラクターの詳細が図鑑としてまとまった『ONE PIECE図鑑 VIVRE CARD』もお勧めです。

出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社

カード1枚にキャラクターの情報がギュッと詰まっており、能力や誕生日などはもちろん、裏面にも裏設定がビッシリと記載されています。

好きな順番に並べるも良し!登場順に並べるも良し!

専用ファイルも付いてくるので、集める楽しさがより増します。

マニアなら絶対に持っておきたい一品なので、この機会にぜひ!!

ONE PIECE 図鑑 VIVRE CARD 第1期セット

ワンピース VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜 第1期セット | 漫画全巻ドットコム (mangazenkan.com)

※注意:1つ購入すると全部集めたくなります。金銭に余裕が出てから集め始めましょう。