【ポケモン】 内部構造を想像してモンスターボールを分解!立体パズル『はずる』とコラボで登場!

News

株式会社ハナヤマは5月15日(木)、同社の展開する金属製立体パズルシリーズ「はずる」より、『ポケットモンスター』とコラボした商品「はずる ポケットモンスター」の発売が決定したと発表した。

発売となるのは、モンスターボール・スーパーボール・ハイパーボール・マスターボールの4種類。2025年発売で、価格は各3300円となる。

「はずる」は、はずして(分解して)元に戻すというルールの金属製立体パズルシリーズ。世界有数のパズル作家たちの構想とハナヤマの精密鋳造技術により製作されており、これまで80種類を超えるパズルがリリースされている。

今回発表された『ポケモン』とのコラボ商品は、ゲームに登場する「モンスターボール」をモチーフとしたデザイン。金属の質感が美しく、飾れるディスプレイ用台座も付属している。

「はずる」シリーズの各パズルには難易度が設定されており、今回の商品にもそれが適用されている。「モンスターボール」の「LEVEL3」からボールのランクが上がるごとに1段階づつ難易度が上がっていき、「マスターボール」は最大の「LEVEL6」となっている。

「はずる」シリーズではこれまでにも有名作品とコラボしており、『ウルトラマン』『ウルトラセブン』『ゼルダの伝説』をモチーフとしたパズルも発売されている。

『ポケットモンスター』の金属製立体パズル「はずる ポケットモンスター」は2025年発売。ラインナップはモンスターボール・スーパーボール・ハイパーボール・マスターボールの4種類で、価格は各3300円となる。

「はずる」公式サイトの商品ページはこちら「はずる」ブランドサイトはこちら

 

(出典 news.nicovideo.jp)

関連リンク

はずる(Huzzle)とは、知恵の輪をモチーフとした立体パズルのシリーズである。株式会社ハナヤマが販売している。 旧称、キャストパズル(Cast Puzzle)。 パズルのテーマは『外せますか? 戻せますか?』。基本思想は「知恵の輪」の原理によって複雑に組み合わされた2つ以上のパーツからなる構造体…
50キロバイト (1,713 語) – 2025年2月15日 (土) 14:03

コメント

どの部分が外れるのか、どうすれば外れるのかを試行錯誤しながら、分解・組立を楽しむシリーズ『はずる』。今度はポケモンとコラボです。暇潰しにも集中力を鍛えたい人にも「もってこいの商品」ですね。

ネットの反応

ポケモンも好きなので発売を楽しみにしています。 さぁお仕事がんばろうっと。

ポケモンは、赤しかやった事ないけどね。 凄く面白そう!全部欲しい

おおおお!!!! (๑˃̵ᴗ˂̵)ノノ コレまたスゲーーーーーーーー!!!

このシリーズってバラし方の答え分かるんだっけ?

ゼルダの伝説コラボの時はかなり転売されて品薄だったので、是非とも転売ヤー対策をお願いします。