- 2023年9月6日
宮崎駿監督が批判!?生物の進化を操作するゲーム『ANLIFE』始動!
『ANLIFE』がついに年内に公開とのことです。生物の進化を自身で操ることができるゲームなんて、とても興味深いです。これまでのゲームと一線を画す新たなエンターテイメントの誕生を楽しみにしています。 News 2016年にNHKの番組で、宮崎駿さんが「生命に対する侮辱」と批判して話題になったシミュレ […]
『ANLIFE』がついに年内に公開とのことです。生物の進化を自身で操ることができるゲームなんて、とても興味深いです。これまでのゲームと一線を画す新たなエンターテイメントの誕生を楽しみにしています。 News 2016年にNHKの番組で、宮崎駿さんが「生命に対する侮辱」と批判して話題になったシミュレ […]
SEGAの大人気シリーズ『龍が如く』、7外伝の情報が次々に公開され、期待が高まる一方で「ガッカリした」という声も上がって来ています。 大きく意見が分かれるのがバトルスタイルです。コマンドRPGバトル(龍が如く7)とアクションバトルは操作が全く異なり、コマンドRPGは今のところ7でしか採用されていませ […]
ゲーム業界は競争が激しいため、最低限できているだけでは十分ではありません。常に新しいスキルや知識の習得、自己啓発が必要ですね。 News 「ゲーム系専門学校や大学で学生に持っているゲーム機を聞くと、スマホ100%、Switch90%、PS4が70%、PS5が10%、Xboxが1%。結果を見る度に […]
大人気シリーズ『アーマードコア』が10年ぶりに新作発売です。ファンが待ちに待って忘れた頃に発表されたこの作品、発売が間近になりおやつを目の間に待てをさせられる犬のような気持ちですね。これだけ待ったのだから内容にはかなり期待して良いでしょね!? News フロム・ソフトウェアは、『アーマードコア6 […]
世界で行われている大会なので、こういった人も現れると思っていました。「たかがゲームで・・・」と思われがちですが、世界に誇るポケモンの大会で不正があるのは大変悲しいことです。正々堂々と勝負して頂きたいですね。 関連リンク 『ポケモンSV』世界大会出場選手、「不正ポケモン」使用がバレて失格に R […]
News コーエーテクモゲームスは、『アトリエ』シリーズ新作発表会にて『レスレリアーナのアトリエ 「忘れられた錬金術と極夜の解放者」』を発表した。対象プラットフォームはiOSとAndroid、PC(Steam)となっている。すでに事前登録の受け付けが開始されており、Steam版の事前登録および配信 […]
ワンピースファンの間でも海賊無双4はかなり評価が高く、3年半経った今でも特別なゲームとして扱われています。 既に話題になっていますが、9月から新キャラとしてDLCが配信され、また盛り上がりが期待されています。 しかし、それはどんなキャラが追加されるかによりますよね? ヤマトが追加されずにオロチが参戦 […]
任天堂がまた記録を残しました!絶賛発売中の『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』が発売からアッという間に全世界販売数1851万本を記録。さらに今後発売される人気シリーズも予定しており、止まらない任天堂ラッシュ!ファンからは「すごい」のひと言。ゲーム業界で頭ひとつ飛びぬけた存在と言っても […]
ウマ娘などのゲームアプリで有名なCygames、その親会社であるサイバーエージェントは2023年4月~6月の売上が1億円ほど赤字であったことを発表しました。 今年、Cygamesは「ウマ娘のシステムはコナミのパワプロのシステムを真似したのではないか?」と疑われ、問題になりました。この件が大きく影響 […]
3年以上前に発売されたゲーム『海賊無双4』、ゲームオリジナルでワノ国編が完結されているためか、今になってワノ国 鬼ヶ島編のキャラが追加されることになりました。しかもまさかの映画『ONE PIECE FILM RED』のキャラクターも追加されることがシルエットから分かっています。 シルエットで分かっ […]
ネットで話題沸騰中の『ポケモンスリープ』の録音機能、面白ろいですが少し心配な部分もありますよね。実際にえげつない物音が聞こえたり、知らない声が入っていたら不安になりますからね。自分の寝息や物音を録音してみようなんて、そもそも考えないので話題になるのも分かります。しかし、興味本位で寝言や不思議な現象 […]
バラエティ番組でもドラマでも活躍されているファーストサマーウイカさん、大の『龍が如く』ファンということで、熱心な想いを評価されてか、今作で赤目役に選ばれました。このキャラクターにウイカさんの独特な魅力がピッタリだと感じましたし、赤目の登場に物語が一層引き立つこと間違いありませんね。 News 【元 […]
龍が如くシリーズにも、あまり評価されていない良作があります。 『龍が如く OF THE END』は神室町の人々がウィルスによりゾンビ化し、桐生一馬たちが街を救うという物語です。 個人的には『バイオハザード』のような感覚で楽しめたのでリメイクされたら嬉しい作品です。 龍が如く4の後に発売されたことから […]
ストリートファイター6にケンタッキーフライドチキンの生みの親『カーネル・サンダース』が参戦する模様。ネットでは既に話題になっていますが、残念ながらカナダ限定のダウンロードコンテンツなので、日本では使用できません。本音を言うと、あまり似ていない気がします(笑) News KFCカナダは7月7日、対 […]
今時のゲームはダウンロード版やPCゲームがほとんど!パッケージ版を購入しても『取扱説明書』が付属してないことが多いです。筆者はファミコン世代ですが、ソフトやカセットに付属する説明書をまず見て世界観を予習するのが何よりの楽しみでした。 今は付属すらしないというのは悲しい話ですが、チュートリアルがあるの […]