- 2024年4月2日
『ニンジャスレイヤー』ゲーム化でこの夏に発売!デッドプール激似の忍者を駆使して敵をなぎ倒せ!
News 株式会社ABCアニメーションは4月2日(火)、『ニンジャスレイヤー』をゲーム化し、2024年夏に発売すると発表した。ゲームのタイトルは『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』となる。 『ニンジャスレイヤー』は、ブラッドレー・ボンド氏とフィリップ・ニンジャ・モーゼズ氏のアメリカ人作家コンビに […]
News 株式会社ABCアニメーションは4月2日(火)、『ニンジャスレイヤー』をゲーム化し、2024年夏に発売すると発表した。ゲームのタイトルは『ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上』となる。 『ニンジャスレイヤー』は、ブラッドレー・ボンド氏とフィリップ・ニンジャ・モーゼズ氏のアメリカ人作家コンビに […]
2024年3月28日から配信が開始された海賊無双4の新DLC「海賊王への道」を早速全てプレイした筆者ですが、最高に興奮する内容でした。その内容と攻略法に関してまとめてみたので参考にしてみてください。 関連リンク ONE PIECE 海賊無双4 『ONE PIECE 海賊無双4』(ワンピース かいぞく […]
News ブシロードは、『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Quest of Memories』の初回限定パッケージ版購入特典となる「PalVerse ロキシー メイド服Ver.」を公開した。ゲーム本編は6月20日(木)にNintendo Switch、PS4、PS5、PC(Steam)向けの発 […]
プロ野球スピリッツ最新作の『プロスピ2024』が今年発売予定となり、グラフィックのあまりのリアルさに大変賑わっています。 しかし、今作は任天堂Switchには対応しておらず、グラフィックや機能性を優先してかPS5とSteam(PC)版のみ発売と決まりました。 Steamはともかく、まだユーザーが少な […]
『ファイナルファンタジー』シリーズは長年に渡りファンに愛され続けてきました。最新作が過去作品よりも売上が低い理由は、時代の変化やゲーム市場の競争が激化していることも影響しているのかも知れません。ムービーの長さにより、ファンがガッカリしたという話を聞きましたが、そういった評判広まったことも影響してい […]
News 1989年に発売された携帯型ゲーム機「ゲームボーイ」。ポケモンや星のカービィなど、今も続編が作られる名作の数々に夢中になった方は多いと思いますが、一方で当時の少年少女たちを悩ませたのが、バッテリー問題。 思い出を挙げればキリがありませんが、これはもしや集めれば面白いエピソードが聞けるので […]
『龍が如く7外伝』が好評だっただけに8への期待が大きかった今作、バトルスタイルも戦いにくく、レベル上げがかなり苦痛だったという意見が多く寄せられています。ストーリーもバトルもレベル上げも低評なので、桐生一馬の締めくくりとしては、かなり残念な結果となりました。 珍しい龍が如くグッズが盛沢山! 関連リ […]
News 株式会社スパイク・チュンソフトは2月6日Nintendo Switch向けダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』に関して、国内累計出荷数が20万本を突破したと発表した。 このたびの記録は『風来のシレン』シリーズ史上最速の記録となっている。 1000回遊べるダ […]
ある動画がX(Twitter)でアップされました。なくはないシーンなので、よりヤバさが増す動画でした。 関連リンク 龍が如くシリーズ 龍が如くシリーズが2018年より展開されることが明らかにされた。また2017年12月7日に『2』をリメイクした『龍が如く 極2』が発売されることや、如くシリーズ初の試 […]
パルワールドの総プレイヤー数が1900万人を記録し、その成功は驚異的です。特にSteam版が1200万本を突破したことは、ゲーミングコミュニティ全体に大きなインパクトを与えたでしょう。素晴らしい成果ですが、もう一方の「パクリ問題」も気になるところですね。 News ポケットペアは、開発・発売してい […]
龍が如く8の登場で、新たな面白要素であるスジモン集めが、今までのシリーズとは一味違った遊び方を感じさせてくれます。そして、巨大暴力団を育てていくというストーリー展開はどうなるのか、まさにワクワクの新要素です。 『龍が如く8』グッズ 関連リンク 龍が如くシリーズ 龍が如くシリーズが2018年より展開 […]
ガッカリの評価をする方が多い『龍が如く8』、グラフィックや音楽は素晴らしいものがありましたが、それだけではファンを満足させることはできません。 ストーリーの展開が予想通りで、これといったサプライズもなかった為、物足りなさを感じた方も多いでしょう。 「繰り返しプレイする意欲が湧かない」と体験プレイの感 […]
大人気カードゲーム『ポケモンカード』、そんなポケカ大会の画像がネットで公開されました。何というか・・・ビナンビジョが多いですネ。 関連リンク ポケモンカード ポケモンカードと呼ばれる、『ポケットモンスター(ポケモン)』を題材にしたカードは複数存在する。 ポケモンカードゲームシリーズ – […]
現在話題のパルワールド、ポケモンと似ているとポケモンファンが公式に訴えかけるほど大事になってきています。パルワールドを作った会社『ポケットペア』は、元任天堂の関係者が代表取締役で、その方を中心にゲーム開発を行っています。今回ネットで公開されたのは、そのパルワールドの開発者たちだそうです。 関連リン […]
YouTubeなどのゲーム実況でも既に多くの動画が配信されていますが、SEGAは利益が半減するので、YouTube側が既に手を打っているようですね。 龍が如く『春日 一番』フィギュア 関連リンク 龍が如くシリーズ 龍が如くシリーズが2018年より展開されることが明らかにされた。また2017年12月 […]