CATEGORY

漫画・アニメ(総合)

  • 2024年5月22日

人とチンパンジーの間に生まれた子の物語『ダーウィン事変』がアニメ化!あなたはここから何を学ぶ?

アニメ化が決まった『ダーウィン事変』 ヒューマン&ノン・ヒューマンの問題を描いたアニメが今の時代にどう影響するのか。 差別やテロなどの社会問題を考えさせられる内容に対し、視聴者はどのようなに受け止めるのか。 今後の展開が気になりますね。 News 講談社は5月22日(水)、月刊コミック誌「アフタヌー […]

  • 2024年5月22日

これ知ってる?超懐かしのアニメ『まんが日本昔ばなし』、あの印象的なオープニングのイラスト集がズラリ!

いったいどの世代までがこれを知っているのでしょうか。 日本の昔ばなしをナレーターが読み上げながら声も付けて語る、あの懐かしいアニメを・・・? 筆者は直撃世代なので、毎回必ず見ていました。 この作品、オープニングもエンディングも独特なんです。 今回はオープニングの「龍に乗って空を飛ぶ少年(少女?)」の […]

  • 2024年5月22日

【長すぎ略して】ラノベ作品『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』アニメ化で7月放送開始!

ライトノベルとして人気作品の『ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで』がいよいよアニメ化します。 「また最強系ですか」と既に飽きてしまっているアニメ好きもいますが、きっと好きになる世界観です。 そんなことより、世間ではこのタイトルを何と略しているのでしょうか?長すぎて呼び […]

  • 2024年5月22日

「探偵と言えばこの人!」と言えるアニメキャラは!?【探偵キャラランキング1~20位】

アニメにはいろんな探偵キャラが登場します。 ほとんどの方が「見た目は子ども」のあのキャラを選ぶでしょうが、人によって違います。 みなさんが1番最初に頭に浮かぶ探偵キャラは誰ですか? この記事では探偵キャラに関してまとめています。 ランキング 5月21日は探偵の日です。(←え、そうだったの?) 【大き […]

  • 2024年5月21日

ワンピース109巻から、また値上げ!

何かと不景気な世の中、多くの物が値上げされていますが、コミックスもまた値上げが決まったようです。スレッドでも議論されていますが、完結する頃にはどれだけ値上げされているのでしょうか。漫画1冊に600円や700円の出費は痛いですよね。500円代で止まることを願います。 関連リンク ONE PIECE(ワ […]

  • 2024年5月20日

『拳』を武器にするキャラクターランキングTOP20

漫画やアニメには素手、つまり拳で戦うキャラクターは沢山います。今回行われたのは「拳で戦うキャラ」人気投票!ワンピース好きの筆者は『ルフィ』一択ですが、あなたが思う「拳キャラ」はランクインしていましたか。 ランキング 【大きい画像を見る】[“拳”で戦うキャラといえば? 2024年版]ランキング1位~5 […]

  • 2024年5月19日

ドフラミンゴさん、無限地獄(無限の退屈)の囚人なのに外の情報聞かされる

ワンピースを見ていると時々ちょっとした疑問を感じることがあります。 今週のワンピもそうでしたが、この「矛盾」にかんしてファンはいったいどう思っているのでしょうか。 この記事では、読者の気付きをまとめています。 出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社 伏線大好き尾田栄一郎先生が描いた話にも矛盾は […]

  • 2024年5月18日

【ワンピース】このペースの連載だと完結は2045年!?

ワンピースがまた休載です。 作者が多忙であることと、体調不良もあることから休載を挟むのは仕方のないことですが、1年に30話ほどしか話が進んでいないのをみると完結までにかなりの時間が掛かりそうです。 ↓ワンピースの連載&休載頻度↓ ちなみに休載なしだと1年に50話ほど進みます。20話分休載していること […]

  • 2024年5月18日

天竜人にも派閥が?全ての天竜人が空白の100年を知っているワケではなかった!【ワンピース1114話】

ワンピース1114話の1コマ、天竜人の中にも「空白の100年」について聞かせれていない者もいたということが明らかになりました。 出典 ONE PIECE 尾田栄一郎/集英社 その天竜人は『シャルリア宮(17歳)』、チャルロス聖の妹で2年前のヒューマンオークションにも参加していました。 天竜人の中でも […]

  • 2024年5月15日

映画『コードギアス』全4幕の新作、第1幕上映中!しかし不評!?

下記のスレッド内容を見る限り、あまりファンから評判がよろしくないようです。 全作をチェックしている筆者も「まぁ良かったかな」という感想です(個人差があります)。 まだあと3幕ありますが、今作はどのような結末を迎えるのでしょうか。 それにしても、ディズニープラスで早々に配信が決まっているのは不思議です […]

  • 2024年5月15日

70代後半の女性もアニメ『薬屋のひとりごと』を観ていた!今のアニメが幅広い世代に愛される理由。

今の日本のアニメ(子ども向けは除く)は、どの世代も楽しめるようにストーリーやキャラ設定がしっかりしているものがほとんどです。 ほんの数十年前まで、アニメやそれに携わる職業(声優など)は世間からバカにされていました。 しかし、年々素晴らしい作品が作られ、今や世界に誇る「日本の名物」と言えるまでに成長し […]

  • 2024年5月14日

「あれ?声変わった?」鬼滅の刃 柱稽古編 視聴率『6.9%』←これすごいの?

 アニメ鬼滅の刃の新シーズンがスタートしました。初回『柱稽古編』の視聴率は6.9%だったようですが、これは数字としては高いでしょうか?トレンド入りしているところをみると、テレビ離れが増えたこの時代に7%近い数字を出すのは難しいことなのでしょうね。 関連リンク 鬼滅の刃 (アニメ) の里編』の最終話と […]

  • 2024年4月30日

【実際あと3年?】2019年にワンピース作者の尾田栄一郎氏は「あと5年で終わりたい」←いろいろありすぎた!

2019年にワンピース作者の尾田栄一郎氏は、YouTuber『フィッシャーズ』のインタビューを受けました。その時、尾田さんは「あと5年で終わりたい」と発言。 今年(2024年)がその5年目です。 アンチたちは「終わる気ねェだろ」と相変わらずワンピースの全てを批判しているようですが、この5年で本当にい […]

  • 2024年4月12日

人気ジャンル「悪役令嬢」モノ、オススメアニメランキング【おすすめ9選】

この記事では、今流行りの「悪役令嬢」モノのおすすめランキングに関してまとめています。あなたが気になっている悪役令嬢モノはランクインしていましたでしょうか? ランキング 小説・漫画・アニメの“異世界転生“ブームの中、人気ジャンルのひとつが「悪役令嬢」モノ。乙女ゲームの主人公を邪魔するライバルの”悪役令 […]

  • 2024年4月7日

『僕のヒーローアカデミア』発行部数1億部突破で「大人気漫画」として認められる!

『僕のヒーローアカデミア』作者の堀越耕平さん、1億部突破おめでとうございます。 発行部数が億に達すれば「大人気漫画」という決まりはありませんが「ドラゴンボール」「ワンピース」など世界に名を売るタイトルのように、億という数字は「人気」から「大人気」となるひとつの境界線だと考えております。 発行部数が多 […]